あいする金沢。

日々「好き」が増す金沢のこと、私なりに。

長命寺桜餅。

お恥ずかしながら、桜餅には道明寺と長命寺の 2種類あることを最近知りました。 長命寺は食べたことなくて、いつか食べたいと 思っていたところ、はやしさんに長命寺が! クレープみたいなお餅が新鮮です。 個人的には、こっちのほうが好きかな。 来シーズン…

くわな湯あたり。

浅野川沿いも、いい感じでした。 浅野川大橋から、くわな湯あたりを。 橋場町のまちしるべのところのベンチに座ると 桜に囲まれて、いいキモチ。

抹茶と桜のスコーン。

桜橋近くのdokidokiさんで休憩。 抹茶と桜のスコーンをテイクアウトして 犀川と桜を眺めながら食べました。 外はサクサク、中はフワフワ、抹茶のほろ苦さと グレーズの甘さ、桜の香りが調和して、最高。 さわやかな風、満開の桜、犀川の流れる音。 これも最…

「騎手の像」あたり。

桜の季節の金沢は何年ぶりかなので、 当たり前ですが、通らなければ気づかない桜が たくさんあることを実感いたしました。 ここもそう。 柿木畠の桜は金沢教会と「騎手の像」と鞍月用水と セットが美しい。 「騎手の像」を通して見ると、桜の木がなんとなく …

四高記念館あたり。

桜が渋滞気味なので冷めないうちに。 最高の天気だったこの週末、いろんな桜を 愛でました。 四高の桜を撮り、横断歩道を渡りかけたら 真ん中で赤に^^; 最後の一枚は、赤で止まらなければ見えなかった 景色。 しばらく桜続きます。

ルピナス。

最初に目に飛び込んで来たのがルピナス。 凛として美しい。 ガルガンチュア音楽祭も青空と対比をなして ひときわ輝いていました!

旧備中町。

びっちゅうまち。 地図を頼りにまちしるべ探し。 材木町あたりをウロウロ、ウロウロ^^; 住宅街にひっそりと佇むまちしるべは、 散歩では見つけることが出来ません。 予め調べて目指し、見つけた時には テンション上がります。 【加賀藩士、岡島備中の下屋敷…

久保市乙剣宮から暗がり坂への…。

ずっと前から気になっていたこの遺構。 久保市乙剣宮から暗がり坂に下りるところのコレ、 門か何かの跡でしょうか。 粟崎遊園を創設した平沢嘉太郎と、 「森八代表社員 中宮茂吉」の名前が確認出来ます。 それから、昭和三年、他にもいくつかの文字が。 何か…

松の傷。

兼六園、梅林の近くの松には痛々しい傷が。 戦争で使用するために松脂を採取した跡とのこと。 松脂は使われることなく戦争は終わりました。 空襲は無かった金沢ですが、受け継がれていく まちなみのそこここに爪跡が残っていること、 忘れずにいたいです。

旧広岡町。

ひろおかまち。 今も残る広岡という地名。 説明書によると、平安末期から「ひろおか」と 呼ばれているのですね。 公園の樹木に囲まれ、全貌を撮ることは 出来ませんでした…。 【ひろおかの地名は、平安末期に見え 平岡野、弘岡と書き藩政期には北広岡村となり…

ハムアンドゴー 石川県立図書館カフェ。

ちょい写真が暗くなってしまいましたが。 図書館でランチ。 ハムアンドゴーはどこもおしゃれで おいしいですね、ガパオライスにしました〜。 プリンも食べたかったけど、我慢我慢。 《ハムアンドゴー 石川県立図書館カフェ》 金沢市小立野2-43-1 https://hum…

大衆バル サルーテ本町。

最近よく行くお店、この時も明るいうちから 暗くなるまで^; テラス席のソファの座り心地が良すぎて ついつい長居しちゃいます。 お料理がおいしいからお酒もすすみます。 ハッピーアワーありがとう! 《大衆バル サルーテ本町》 金沢市本町2-4-30 金沢ビルラ…

カンパーニュ クチーナ&バール。

いろいろ便利なこのお店、ちょっと飲みたい時や お茶したい時などに利用しています。 4種チーズのクアトロフォルマッジとビールを。 このあと、本格的に飲みに行きました〜。 金沢のステキな風景のモノクロ写真を眺めながら。 食べ物ネタが溜まってしまった…

浅野川稲荷神社。

久しぶりにお詣りしました。 先月だったので冬仕様でしたが、入口は春の装い。 お詣りのあとは梅ノ橋経由で東山方面へ。 いつ見ても癒やされるこの景色、大好きです。 《浅野川稲荷神社》 金沢市並木町2-2

15.横山町〜ふらっとバス・材木ルート。

横山町のバス停近く。 家と家の間の細長い水路…の先には小屋? どういった用途で使われるのでしょうか。 通りがかりの人に聞きたい衝動にかられました^^;

清水寺の、花子。

ラストサンダーバードで京都に行った先月、 清水寺にこけしの花子さんがいるというので 会いに行って来ました。 去年は東本願寺にいたらしい。 清水寺で会えるのはこの日が最後、 会えてラッキーでした! 宇宙猫もいました。 金沢からはもうサンダーバードで…

4月。

金沢の桜は昨日開花宣言でしたね。 満開の頃には間に合わないかもしれないなぁ… テミじぃの桜で癒やされよう(⁠^⁠^⁠)

小尻谷坂。

こじりたにざか。 東兼六町と小将町を結ぶ小尻谷坂。 兼六坂を上りつつ、八坂の手前を左に曲がると 現れます。 尻谷坂とも呼ばれた兼六坂より小さいから 「小尻谷坂」、おもしろいネーミングです。 金沢の「坂」ってどうしてこんなに魅力的なのか… ドキドキ…

アサヒ軒。

何の情報も無しで連れて行ってもらった アサヒ軒さん。 入口からも店内も昭和の香りプンプン、 ずっとキョロキョロしてました^^; オムライスは懐かしい味、話しながらでは 完食出来ない気がしたので食べることに集中。 おいしく完食いたしました! 今度は何…

広坂。

広坂の交差点から成巽閣方面へ 「広坂」を歩いていた時、 用水と苔がとてもキレイだったので一枚。 鮮やかな緑が春を感じさせます。 金沢にいると、こんな何気ない景色に とても癒やされます。

CUBBY HOLE。

ある日のランチ後、コーヒー飲みたいね〜と ウロウロしていて、こちらへ。 浅煎りアイスコーヒーをいただきました。 あ、この絵見たことあると思ったのが 奈良美智さんの絵。キュートです。 スタッフの方の気遣いも細やかで、とても ゆっくりと気持ちよく過…

鏡花うさぎ。

主計町のはやしさんで、泉鏡花をイメージして 期間限定で販売されていた 鏡花うさぎ。 泉鏡花記念館の公式ロゴマークが施されていて、 これもかわいらしい。 ほうじ茶あんの香りが、ふくよかです。 おいしくいただきました(⁠^⁠^⁠) 次回の販売は秋頃とのこと…

長家屋敷跡。

玉川公園、このあたりが加賀八家のひとつ、 長家の屋敷跡でした。 本多家に次ぐ石高を有し、版籍奉還後は 金沢藩庁として使われたこともあるそうです。 この案内板には、玉川図書館が専売公社だった頃の 写真等もあり、遍歴を見るのが楽しいです。

照葉桜。

暗がり坂を下りて主計町(かずえまち)へ。 少しだけ早く咲き始める「照葉桜」。 満開の姿を見たいと思いつつ、未だ実現せず。 いつか、いつかと思いながら春を迎えるのが いいのかも。

工房ひょんの木。

北國新聞会館の裏手にある重厚な建物、 「工房ひょんの木」の表札がありました。 九谷焼の工房であり、絵付体験や家屋の見学等も 出来るそう、興味深いです。 主屋と土塀は国の登録有形文化財に指定。 こんな新しい発見があるから、 いつもと違う道を通って…

ガルガンチュア音楽祭。

クロスゲートにポスター貼ってありました。 名前が「ガルガンチュア音楽祭」に 変わったのですね。 いろいろあるので、タイミングが合えば 聴きに行きたいな。 https://www.gargan.jp/

BANKERS STREET CAFE。

ここのプリンもおいしいらしいので、いざ。 でも、残り1個だけとのことで、 私はチーズケーキにしました(⁠T⁠T⁠) もちろんチーズケーキもおいしかったケド プリン食べたかった…。 お供はもちろんビールで。 《BANKERS STREET CAFE》 金沢市下堤町10 ザ・スク…

雷鳥のヘッドマーク。

去年初めて石川県立図書館に行った時に 「鉄道タイムトラベル展」なるものをやっていて ぷらぷらと見てなんとなく写真を撮ったのが 雷鳥のヘッドマーク。 今となっては、とても貴重な写真になりました。 今度は敦賀からサンダーバードで関西方面へ。 《石川…

旧弓ノ町。

危うく通り過ぎてしまいそうになりました。 同化していると言うべきか、 目立たないと言うべきか。 ま、見つけられてよかったよかった。 本町の仁随寺の裏あたり。 【藩政時代、弓組の侍が住んでいたところで 後弓ノ町、升形弓ノ町とも呼ばれていたが 明治の…

金沢都市美文化賞。

古いものと新しいものの調和が美しいまち、金沢。 「金沢都市美文化賞」の受賞作品が金沢駅の 地下広場に展示されていました。 どれも美しく魅力的。 特に、寺町の「北陸住宅」が気になります。 散策がてら見に行きたいかな。