あいする金沢。

日々「好き」が増す金沢のこと、私なりに。

辰巳用水分流再興碑。


f:id:mmayamaya:20210113121945j:image

f:id:mmayamaya:20210113122011j:image

尾崎神社にある辰巳用水分流再興碑。

由緒書きを読もうとがんばりましたが

どうしても見えない部分があり、

全部は不可能でした;)

後半はなんとか判読出来ました。

 

金沢城内から大手堀へ流れ出た水を

近江町方面の防火用水として利用するため、

大手町居住の人持組津田玄蕃が

大手堀取水口から博労町を経て通水させ、

上下近江町、彦三町、青草町へ

三本の導水路を引き分流し、

末端は西内堀へ連なっているが、

明治時代に入り一時期絶えたのを

再興した際の記念碑で、

明治22年(1889)に、有志により建碑」

 

今も流れ続ける辰巳用水、こんな変歴が

あるのは知りませんでした。

勉強になります。

 

《辰巳用水分流再興碑》

尾崎神社内

金沢市丸の内5-5