あいする金沢。

日々「好き」が増す金沢のこと、私なりに。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シートの色は加賀五彩。

北陸新幹線、普通席のシートは 加賀五彩の臙脂です。 落ち着いた色調が、よき。

近江町市場のおいしいもの。

いつかの近江町市場にて。 買ってすぐ食べる。 それが一番おいしい! 最高でした(^^)

尾山神社。

鼠多門橋と鼠多門が復元されて 尾山神社〜玉泉院丸庭園〜金沢城公園〜兼六園が 回遊ルートとなりました。 途切れることなく加賀藩の足跡を辿れるのが とても魅力的です。 神門や拝殿だけでなく、 他にも見所がたくさんある尾山神社。 夜に訪れると、とても幻…

金箔きらら。

武蔵ヶ辻の交差点に輝く金箔きらら。 今年で31回目だそう。 けっこう前からやっていたのですね。 派手さはないけれど、 ピリッとした冬の風にゆらゆらしながら 角度を変えてキラキラと輝く姿は いつまでも見ていたい美しさです。 これは、いつかの金箔きらら…

からくり記念館と。

いつかの大野にて。 行ってみたかったからくり記念館。 時間がなく、見学は出来なかったけれど 建物を見られただけで満足でした。 そして、散策途中で出会ったフグ。 なぜ、ここに!? なんともいえない表情に、フフフ…。

寺島蔵人邸。

大手町の裏通りに佇む寺島蔵人邸。 いつかの金沢ナイトミュージアムの時に 訪問しました。 今なお残る、藩政期の中級武士の屋敷は 一歩入るとタイムスリップしたかのよう。 画家としても大成した寺島蔵人、 美しい作品も見ることが出来ます。 何度か訪れてい…

谷口吉郎・吉生記念金沢建築館。

谷口吉郎生家跡に去年開設した 国内初の建築美術館です。 設計は谷口吉生氏。 訪れた時は、谷口吉郎氏の年表と共に 今まで設計した建築物の写真が 展示されていました。 再現されている、 迎賓館赤坂離宮和風別館「遊心亭」の 天井の意匠も見事です。 吉郎氏…

美術の小径を通って。

石川県立美術館から美術の小径を通って 鈴木大拙館へ。 緑の中にこれが見えてくると あ〜来たなぁ…と うれしくなります。

石川さん。

石川テレビのキャラクター、石川さん。 「石」の字を表している髪型とお顔が とてもキュートな石川さん。 ひがし茶屋街の入口で私達を迎えてくれます。 見ているだけで、なごみます。 グッズもかわいいものばかり。 鼻が、かわいい^_^ 〈石川さんや〉 金沢市…

くわな湯。

浅野川を挟んで、 主計町の川向かいにあるくわな湯。 前を通る度に銭湯独特の香りがして しばし立ち止まって、ひと呼吸。 昔は近所にも銭湯があったっけなぁ、と 懐かしく思い出してみたり。 久しく行っていない銭湯、 いつか入ってみたいものです(^^) 《く…

音に連動するかのように。

思い出ピアノの音色に連動するかのように 変化していた、いつかの金沢駅の階段。 鼓門だけじゃない、 様々の演出や小さな工夫が一体となって 世界に誇れる駅がつくられていると感じます(^^)

定点。

兼六園下の交差点。 ここを中心にして、 兼六園、金沢城公園、浅野川、もりの里へ。 もりの里にも必ず行きます。 学生のまち、なかなかよき。 ここが私の定点です(^^)

際立つ赤。

お堀通りを歩くのが大好きです。 どこを見ても美しい。 やっぱり紅葉には青空が似合います。 この間、金沢に行く夢をみました。 夢にまで出てくるとは…(-_-;)

心休まる景色。

まちを散策中に見つけたいつかの紅葉。 紅葉はどこで見ても美しいのですが、 金沢で愛でる紅葉は何倍も美しい。 心休まる景色です。 紅葉を見に、そろそろ金沢へ。