あいする金沢。

日々「好き」が増す金沢のこと、私なりに。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新家邸長屋門。

長町で見つけた長屋門。 戸室石がふんだんに使われていたり、 出入りする人をチェックする武者窓がカッコよく、 細部の意匠も目を引きました。 《新家邸長屋門》 金沢市指定保存建造物

旧河内町。

かわちまち。 大学病院前に広がる石引広見の一角に。 石引はまだまだ知らないところが多いので これからどんどん深掘りしたいです。 【加賀藩の老臣禄高一万七千石の奥村氏の下屋敷 (家中町)があったところで、同家の当主が河内守に 任ぜられたことがあり、…

「ほぼ同じところから」と、おまけ。

国立工芸館を訪れると必ず撮るここからの1枚、 3回目の今回は新緑バージョン。 ポケモン達の写真をパラパラ見ていたら、 シャワーズの色がなんとなくリンクしていたので、 おまけに。 かわいい〜。

7.中央市民体育館〜ふらっとバス・長町ルート。

バスに乗らずに、歩いてバス停をいくつか撮影。 電話ボックス、最近はあまり見かけないような 気がします。 こないだ、ここのまちのりポートに金色の 「はくのり」がありました。 見れたらラッキーでしょうか(⁠^⁠^⁠)

虚影蜃光 ー Shell of Phantom Light。

ポケモン✕工芸展に螺鈿を使った作品を 出品している池田晃将氏が、21世紀美術館でも 展覧会をしていたので見に行きました。 ポケモンの作品で使われた螺鈿と金のチップは 拡大鏡を使ってやっと見えるサイズ。 ただただ驚くばかりです。 9月18日(月)まで開催…

麺屋 白鷺。

別院通り。 ソル兵衛の後は近くの白鷺で香味そば塩を。 飲んだ後でもさらっと入る細麺の軽さと スープの奥深さ。 スープまで完食しました。 やっぱり塩がいいですね! 《麺屋 白鷺》 金沢市安江町別院通り19-6

中村高畠用水。

なかむらたかばたけようすい。 藩政期から変わらず流れている農業用水。 用水に架かる樹が見事です。 水の流れを見ているだけで癒やされますね。 【藩政初期からある農業用水で、犀川から 取水して旧石川郡米丸村中、同高畠などに 灌漑していたが大正七年二…

高岡町。

たかおかまち。 金沢市文化ホールのすぐ近くにあるまちしるべ。 まちしるべの色が違うのはなんでかな、 何か特別なことがあるのかな。 【越中高岡に隠居していた二代藩主前田利長が 家臣を高岡からかえし、この地に住まわせたため この名がついた】

歩くだけで、ヒーリング。

この日は風が気持ちよく、カラッとしていて どこを歩いても気持ちのいい一日でした。 お目当ては2回目のポケモン✕工芸展。

串天ぷらスタンド ソル兵衛。

ある日の別院通り。 金曜だったからかどこも混んでいて やっと入れたのがここ、ソル兵衛。 半熟たまご天ぷら、もつ煮、唐辛子餃子、 のび~るチーズ天やアイスなどなど、 いっぱい食べていっぱい飲みました! このあとは〆ラーメンを食べに白鷺へ。 《串天ぷ…

加賀鳶梯子登り。

偶然見かけた梯子登り。 百万石まつりのデモンストレーションか何か だったのでしょうか。 もっと近くで見たかったけど、遠くからでガマン。 それでも楽しめました! 遠くから拍手パチパチパチ(⁠^⁠^⁠)

13.白菊町〜ふらっとバス・長町ルート。

最近通った時、このビルの工事はもう 終わってました。 チューまだ行ったことないので行ってみたいです!

ポケふた。

いよいよポケふたが石川県に設置されました。 場所はもちろん、国立工芸館前。 ミロカロスと、工芸品の数々が描かれています。 ミロカロスは一番美しいポケモンと言われている いつくしみポケモン。 早く見に行きたいです!

バス案内板。

金沢駅のバス案内板、 キチンと見たことありませんでした。 よく見ると、イラストがかわいいですね。 茶屋街のイラスト、いい感じ(⁠^⁠^⁠)

城下まち金沢周遊バス右回りルート。

今回は右回りに乗りました。 左回りは緑色のシートに徽軫灯籠ですが、 こちらは優しいピンクのシートに鼓門が。 そして、ミラーのなんと雅なこと! こういう小技はどなたが考えるのでしょうか、 興味深いです。

浅野川稲荷神社。

季節を感じる花手水や、入口の花も美しい 浅野川稲荷神社。 秋のある日の訪問でした。 最近お詣りしてないからまた行かなくちゃ、です。 《浅野川稲荷神社》 金沢市並木町2-2

旧小川町と来教寺。

ある日の卯辰山の寺院散策のスタートは、 来教寺から。 旧小川町のまちしるべも見つけました。 金沢出身の金属造形家、蓮田修吾郎の多宝塔が あるとのことでぜひ見たかったのですが、 本堂にあるようで残念ながら見学出来ず。 【藩政時代は川(河)端町、西養…

久しぶりにスタバの朝。

この日の朝は、クロスゲートのスタバが ゆっくり出来そうだったのでこちらにしました。 ソーセージとスクランブルエッグのマフィンと、 たっぷりのコーヒーで。 比較的静かな朝で、皆さんそれぞれの朝を 楽しんでいるようです。 たまにはゆっくりした朝、必…

G7。

12日〜15日、G7教育大臣会合が富山と金沢で 開催されています。 駅に展示されている開催記念のいけ花が美しい。 国立工芸館のポケモン✕工芸展、 2回目行っちゃいました。 サコッシュと図録買っちゃいました^^; 見れば見るほど惹かれます。

ポケモン✕工芸展〜友禅。

友禅訪問着「群」、そして帯「閃光」で表現された ポケモン、モココとデンリュウ。 小粋に着こなせたらステキですね。 《国立工芸館》 金沢市出羽町3-2 https://kogei.pokemon.co.jp/ モココとデンリュウの画像は ポケモン図鑑からお借りしました。

5.女性センター〜ふらっとバス・長町ルート。

空が気持ちいい日の散策。 せっかくだから女性センターで降りて、 少し歩いてバス停めぐり。 気持ちよかった!

いつかのひとりじめ。

抜けるような青空に、ちょっぴりの雲。 歴史博物館の裏側にまわってみたら 誰もいなくて、あまりの気持ちよさに深呼吸。 仁王立ちでスマホを構え、写真を撮りました。

本多町は、ヨコです。

本多町のまちしるべは、ヨコです。 なぜここだけヨコなのか、MROの前だからなのか、 本多氏がヨコがいいと言ったのか^^; ナゾは深まります。 【加賀藩の老臣本多安房守の下屋敷が あったところなのでこの名がついた かつては本多氏の名をかぶせた町が十五あ…

ポケモン✕工芸展〜島ツナギ。

琉球紅型着物と琉球藍型着物。 描かれているのは、アローラ地方に登場する ポケモン達。アローラ地方とは、 温暖な島々で周りが海に囲まれているそうで、 まさに沖縄のような場所のようです。 ポケモン達も南国仕様。 例えば、ピカチュウの進化系のライチュ…

ミルゾーと、路面電車のまち。

富山シリーズです。 環水公園脇、美術館への道で見つけた 象だけど耳が鳥の翼にも見える3体。 ミルゾーというそうです。 こんなステキなアートがあるのだから、 美術館にも興味をそそられます。 駅には、電車の顔出しパネルがあり、 その向こうには路面電車…

Horita205。

ここ数回は座る席も注文するモノも同じなので、 変わり映えしない写真でございます。 この席が一番落ち着くわけで…。 塩パンも変わらずおいしいわけで…。 次も同じような写真になるかと思います^^; 珠洲の地震が心配です。 《八百屋のParlor Horita205》 金…

3.大工町〜ふらっとバス・菊川ルート。

ふらっとバスに乗るようになり、 まちしるべも調べるようになり。 バス停とまちしるべが近くにあるパターンが けっこうあります。 ここ大工町もそうです。 片町、竪町や新竪町も近く、いろいろな 楽しみ方が出来そう(⁠^⁠^⁠)

旧英町。

はなふさちょう。 先日載せた記事「芳斉あたりで」の写真を撮った 場所のすぐ、ホントにすぐ近くにあったのですが 向かい側の建物を撮ることに全集中で 全然気づかなかったまちしるべ、です^^; 【もと安江木町の一部で、町内に英田広済寺が あったことから、…

あっという間に。

いつか載せようと思っていたら あっという間にサクラも終わり、躑躅や藤が 美しい季節になりました。 少しだけ戻って、早春の美しい花を。 梅や杏、桃、李の区別がつきません^^;

5月。

いつも優しそうなテミじぃが今月はカッコいい。 端午の節句、ですね。