あいする金沢。

日々「好き」が増す金沢のこと、私なりに。

イベント

ポケモン✕工芸展〜ゼニガメ。

ポケットモンスター「赤と緑」の 御三家のひとり!?…ゼニガメです。 かわいいイメージなのですが、 陶器製のゼニガメは何やら一癖も二癖も ありそうな感じで、目が離せません。 もうひとつのゼニガメは、螺鈿。 シルエットがすべてを物語っているよう。 《…

ポケモン✕工芸展〜ブースター。

ほのおポケモン、イーブイの進化系の一種の ブースター。 金属のパーツを組み合わせて彫金の技術で こんな躍動感度と迫力ある作品が出来るなんて。 さわってみたい衝動を抑えるのがタイヘンでした。 《国立工芸館》 金沢市出羽町3-2 https://kogei.pokemon.c…

ポケモン✕工芸展〜ホウオウ。

兼ねてから行きたかった「ポケモン✕工芸展」へ。 素晴らしい、の一言でした。 これから、抜粋して少しずつ載せていきます(⁠^⁠^⁠) ポケモンをよく知らなくても十分楽しめると 思います! ホウオウがテーマの「飛昇」。木製で、着色せずに 16種類の木を使い分…

ポケモン×工芸。

国立工芸館で昨日21日から始まった 「ポケモン×工芸」。 絶対行きます! ポケモンと工芸が融合することで どんな風になるのか、すごく楽しみ(⁠^⁠^⁠) 《国立工芸館》 金沢市出羽町3-2 https://www.momat.go.jp/cg/

広報ボランティア。

来年の「いしかわ百万石文化祭2023」の 広報ボランティアに応募して受理されました。 約1年間、自分なりの方法で広報活動します! どんな文化祭になるのか、とても楽しみ(⁠^⁠^⁠)

ホキ美術館名品展。

チケットをいただいたので 「ホキ美術館名品展」を見に21世紀美術館へ。 写真にしか見えない作品の数々。 近づいたり離れたりいろんな見方をしましたが 写真にしか見えない。 素晴らしい作品を見せていただきました。 出口で一枚撮ったので、 進入禁止マーク…

金澤月見光路2022。

しいのき迎賓館で開催されていた金澤月見光路。 幻想的でやさしいオブジェが 紅くなってきたアメリカ楓と相まって 秋の夜を彩っていました。

観能の夕べ。

「観能の夕べ」を鑑賞いたしました。 はじめての狂言と能楽、狂言ははじめてでも わかりやすく、滑稽で笑えました。 能楽は、解説や台詞まわしの説明書が あったものの、やはり難しかった… 機会があればまた鑑賞して、理解を深めたいです。 気軽な料金で能楽…

ここにも百万石まつり。

まちじゅうが百万石まつり! 市役所前の花々もまつり仕様みたいですね。

女川祭。

5月14日土曜日、午前中は雨でしたが 午後にはあがり、美しい夕焼けに。 はじめて浅野川の女川祭へ。 美しい踊りと唄、躍動的な篠笛と太鼓。 大好きな浅野川のもと、見ることが出来て 本当に幸せでした。

百万石まつり。

やっぱり見るとキブン上がります。 まちなかにも赤いちょうちんがたくさん。 本まつりは見ることが出来ないので(T_T) これで見たつもりになります〜

アマヤギ堂しいのき迎賓館展。

いつかのしいのき迎賓館。 通りがかりにふらりとアマヤギ堂展へ。 風と緑の学都音楽祭のキャラクター、 ガルガンチュアをデザインした方だ〜。 独特の世界観に目が離せない。 一体何枚写真を撮ったでしょう^^; ダイコンの缶バッジを買いました。 かわいいよ…

秋聲と家族。

金沢三文豪のひとり、 徳田秋聲の生誕150年を記念して開催された 朗読会に行ってきました。 秋聲と家族の日常のひとコマを書いた話や 息子さんが父親である秋聲を書いた話。 語りは元北陸放送アナウンサーの西川章久さん。 西川さんの声が大好きなので、お姿…

妄想旅行前日。

明日11月6日と7日、 しいのき広場と本多の森公園で 「妄想旅行2021」というイベントがあります。 妄想で世界中を旅します(^^) 妄想は、自由だ。

金沢マラソン2021。

今日は金沢マラソン2021です。 2年ぶりの開催、 盛り上がっているようですね(^^)RadikoとYouTubeで応援いたします! 慣れないYouTubeの埋め込み、 なんだか画面が大きい^^; でも、いっか! ↓ 楽しく応援いたしましたので\(^o^)/ 埋め込みYouTubeは削除しま…

祭と巡。

エムザに鎮座する武蔵住吉神社の改修が終わり 15日から17日までお祝いの慶賀祭が 行われます。 合わせて武蔵稲荷大明神も同時に改修し、 新しい姿になったそう。 ちょっと行ってみようかな、と思わせる かわいらしいパンフレット、楽しそうです(^^) 期間限定…

四万六千日。

前にも載せた写真ですが。 今日は長谷山観音院の四万六千日の日。 去年に続いて 例年通りにはいかないと思いますが 参拝された方々に御利益がありますように。 私は、 このトウキビに家内安全を祈ります🙏 《長谷山観音院》 金沢市観音町3-4-2

見えないお花。

いつかの日、 今村文さんの「見えないお花」を見に 尾山町のプラザ樹さんへ。 金沢小町さんのケーキを楽しみながら 至福の時間を過ごしました。 あ〜しあわせ… 《プラザ樹》 金沢市尾山町6-22

金沢プール。

フランスの競泳とロシアの飛込の 練習見学が出来るとのことで、 初めて金沢プールへ行きました。 少しの時間でしたが、美しい泳ぎ、 水にすいこまれていくような飛込を この目で見ていることに感激。 ホストタウンとの交流の資料も たくさん展示してあり、見…

オリンピック。

賛否両論あったオリンピック。 今は、 一生懸命取り組んでいる選手の皆さんを テレビを見て応援してます。 金沢プールに見学に行ったので、 フランスの競泳とロシアの飛込の方々は 少し多めに応援します(^^)

れきはくゼミナール。

興味深いテーマだったので、 初めてれきはくゼミナールに参加しました。 「夕涼み〜金沢最長の祝祭〜」 藩政期から昭和まで、 夕涼みの変化と金沢の人達にとっての 夕涼みとは…という講演でした。 暑い暑いと言いながら 建物に入れば、家に帰れば 涼しく過ご…

石川の古本屋。

ある時、 金沢駅もてなしドームの地下広場で 見かけたのぼり。 古本市をやっていました。 シンプルでなんだかかわいい。

小原古邨〜海を超えた花鳥の世界。

美術館に行く予定だったのですが、 しいのき広場にあった案内と 「おかえり、KOSON」のひとことが どうしても気になり、こちらへ。 小原古邨という名前も 金沢出身だということも初めて知りました。 カラフルな色彩、 まるで生きているかのような表情、 飛び…

今年も。

本来なら金曜日から行われていたであろう 百万石まつり。 去年の今頃も同じようなことを書きました。 残念ながら2年続けての中止。 今年は3年ぶりに燈ろうながしの復活が 予定されていただけに、 残念でなりません。 来年こそは…。

クリスマスプレゼント。

金沢市観光協会がInstagramで募集していた 「私の大好きな金沢」がテーマの写真。 金沢を撮った写真は全部気に入っていますが、 その中でも特に気に入ったものに 「#mykanazawa」をつけて応募しました。 何ヶ月かたった先日。 入選の知らせと共に、 おいしい…

初代宮崎寒雉釜。

先日の「焼飯釜」だけでなく、 初代宮崎寒雉が製作した「仙叟好み」の 美しい作品達。 矢筈釜は荒々しく、 柏釜はめでたい柏の葉があしらわれ、 塩屋釜は穴水町中居の 海と塩屋を表した模様が施されています。 300年を越えても愛されている 初代宮崎寒雉の作…

焼飯釜。

明日23日まで開催中の 「かなざわ・まち博2020」。 今年は「自宅でまち博」という項目で 興味深い動画がたくさんあります。 釜師14代宮崎寒雉さんのお話も とても興味深いものでした。 これは「焼飯釜」。 宮崎寒雉が千宗室仙叟らと ハイキングに行った時、 …

金沢アカペラタウン。

夏が苦手です。 なるべく外に出たくない。 旅行も夏は行きたくない。 でも、 金沢アカペラタウンには行きたかった。 歌を聴きたい人がいたから。 会いたい人がいたから。 気持ちが高揚して、うれしくて、 楽しい時間。 暑さも気にならなかったな。 歌は楽し…

尾山神社神門三層。

8月1日~23日開催中の 「かなざわ・まち博2020」。 今年は「自宅でまち博」という項目で 興味深い動画がたくさんあります。 その中で限定公開として 尾山神社神門の内部が公開されています。 こちらは神門三層の内部です。 青、黄、赤、緑の「四面五彩」の …

尾山神社神門二層。

8月1日~23日開催中の 「かなざわ・まち博2020」。 今年は「自宅でまち博」という項目で 興味深い動画がたくさんあります。 その中で限定公開として 尾山神社神門の内部が公開されています。 こちらは二層内部。 建築総監督の藤田貴知の胸像は 孫の彫刻家、…